満ち足りて優しく生きるための覚書

自分を好きになる、自分に生まれてよかったと言える、満足して、自分にも人にも優しくなれる、そんな人生にしたい。

時間に余裕を持つ

時間に余裕を持つことが大事。

もちろんそれに、体力や気力も余裕があると良い。

やることがたくさんあって、時間に追われていると、気持ちが焦って余裕がなくなり、気持ちがイライラしてきたり、人に優しくできなかったりする。

 

以前、私は、いつも時間に追われて切羽詰まっていた。

休みの日には、やることがいっぱいあって、「一日やる事リスト」を作って、やったことから消していくのだが、休みの日なのに、全然気持ちも体も休まらない…。

でも、やらなければ明日からの仕事に差し支えるから、何としても今日、これをやってしまわねば。

みたいな感じで、全然余裕がなかった。本当に辛かった。けど、止められなかったんだよね。

 

朝、仕事の準備をしている時もそう。

あれやってこれやって、と追われていて、ふと気が付くと息が上がってしまっている。止まっている時もある。ふーーっと息を吐いて、「あぁ、私はまた同じように時間に追われて苦しんでるな。」って気が付くのである。

もう、こんな仕事の仕方をやめたい。

でも、怖れから、なかなかやめることができなかった。

「頑張らないと、売上上げないと、食べていけない」と思っていたから。

できる限りの努力はするべき、と思っていたし。

一度手を抜くと、そのまま転げ落ちてしまいそうで。

全くやる気が出ない人になってしまいそうで、休むことができなかった。

 

でも、余裕のない生活を変えたくて、少しずつ、緩やかにやるように練習した。

そして、やることはやるけど、できなくても何とかなるって言い聞かせた。

大丈夫、何とかなる。できなくてもいい、できる範囲でいいって許すことにした。

また、時には、やりたいことはできるようになっているはず。きっと、これもできるはず。できる時間は与えられていると信じる。それでたとえできなかったとしたら、それはできなくてもいいことなんだと解釈しよう、って思った。

ムリヤリ頑張ってやっても、それは実りが少ない。

 

準備を完璧にしておきたい。忙しくなった時に慌てないように。

早くしなきゃ、早く早く、と追い立てられている自分が辛くて好きじゃない。

だから、余裕をもって何でもできるようになりたかった。

練習した。なんでも早く早くとキリキリしてしまう癖をやめる練習。

とにかく、最初は、「大丈夫、何とかなる。何とかならなくてもいい。どちらでも許す」と言い聞かせた。

段々言い聞かせなくても、肩の力を抜くことや、深く息をすることができるようになってきた。

慣れって大事だね。癖は意識すれば治るんだね。いつも力入りすぎてたのが緩くなってきた。

だいぶ時間がかかったけど、今は、気持ちも楽になって、呼吸ができて、体力的にも時間的にも余裕が出てきたよ。

音楽が聞こえるようになった。香りを意識することができるようになった。

余裕がない時は、音楽にも香りにも全く意識が行かないものだ。

時間に余裕ができると、ちょっと楽しくなってきた。

今まで、「やらなければならない、めんどくさい」と思っていたことも、「やりたい」とまではいかなくても、「やってもいいな。今やっちゃおうかな。」って思えることも増えてきた。

 

時間に追われている時って、あれもこれもやらなきゃ、って自分を追い込んでいるのは、完璧主義者だったからなんだろうね。失敗したくないから、準備万端でいたいんだよね。安心したいんだよね。でも、顔が引きつっちゃう。怖い顔になっちゃう。

 

でも、どうあっても大丈夫、って信じていられたら、どうあってもいいって自分を許せるようになったら、気持ちが楽。その中で自分ができることを楽しんでやる方が幸せだって。表情がすっきりと柔らかくなるよね。

 

時間に余裕ができたら、自分の時間を楽しむことができるんだよ。

自営業だと、なかなか仕事に追われて自分の時間なんて持てなかったけど、最近は自分の好きなことに時間をかけられるようになってきたよ。それが嬉しい。楽しい。幸せ。